作業療法士と理学療法士の違いってなんだろう

あおぞら治療院ブログ  |

高齢化社会の継続で、医療や介護の現場で需要が高まる理学療法士と作業療法士。
理学療法士と作業療法士は似た仕事と思われがちですが、仕事内容や目的、活躍する場は大きく異なります。2つの仕事の内容をよく理解し、自身に合った仕事を選びましょう。

仕事内容の違い

作業療法士の仕事内容

作業療法士の仕事は、「食事をする」「お風呂に入る」「趣味を楽しむ」など、患者が自分らしい生活を送るために、必要な力をつけることをサポートします。
患者が日常生活で必要となる力の訓練や、社会生活に復帰するためのメンタルケアまで行うことが特徴です。
主に、総合病院や一般病院などの医療機関や介護施設、福祉施設、就労移行支援事務所、放課後等デイサービスなど、高齢者だけでなく障害を持つ子どもまで、幅広いサポートを行います。

理学療法士の仕事内容

理学療法士の仕事は、「立つ」「座る」「歩く」など基本的な体の動かし方の維持・回復を目指したリハビリをし、患者が自立した生活を送ることをサポートします。
基本となる体の動かし方の練習や、筋肉や関節を動かす運動治療を行うことが特徴です。
総合病院などの医療機関はもちろん、リハビリテーション施設やスポーツ・フィットネスジムでもサポートを行います。

理学療法士と作業療法士の選び方

進路を考える上で、理学療法士と作業療法士どちらを目指すべきか、迷う方も多いかと思います。
どちらが自分に向いているか、選ぶポイントを紹介します。

どんなリハビリを行いたいか

理学療法士は、運動療法と機械を使った物理療法を用いるのに対し、作業療法士は作業のサポートである作業療法を用いてリハビリを行います。
「体を動かすリハビリや、機械を使った専門的な治療」に携わりたい方は、理学療法士が向いています。一方、「本人の立場に立って、社会復帰に繋がるためのサポート」がしたいという方は、作業療法士を目指すと良いでしょう。

目指す働き方はなにか

理学療法士は、「痛みや不調を回復に近づけ、基本的な体の動きが行えるよう目指す」ことに対し、作業療法士は、「その人の日常生活・社会生活への復帰を目指す」リハビリを行います。
「患者の不調を改善させたい」「身体の働きや構造を理解し、より良くしたい」という人は、理学療法士向きと言えるでしょう。「患者に寄り添い体だけでなく心のケアも行いたい」「身体だけでなく、社会復帰や患者の生活のうるおいに繋がるサポートがしたい」という人は、作業療法士を目指すことをおすすめします。

理学療法士と作業療法士の資格の違い

どちらも国家資格のため、国家試験に合格し免許を取得する必要があります。
合格率に大きな差はなく、例年約80%前後の合格率となっており、受験対策をしていれば十分に合格を目指せる難易度といえます。

ただし、理学療法士も作業療法士もどちらも、誰でも国家試験を受けられるというわけではありません。国家試験を受けるには、受験資格を得る必要があります。受験資格を得るためには、高校を卒業した後、指定された養成施設で3~4年間勉強し卒業資格を得るか、指定された大学で4年間勉強し、卒業資格を得る必要があります。指定された養成施設とは、専門学校などです。

専門学校か大学か、どちらを選ぶのかは、どのように勉強したいのかによって選びましょう。専門学校は一般教養などがないため、理学療法士や作業療法士についての勉強に集中することができます。逆に、大学では一般教養も学ぶことができるため、幅広い知識を身につけることができます。また、専門性の強い職業の就職に強いのは、専門学校です。専門学校は、社会に出た後を想定した、実践的な勉強ができる学校がほとんどです。そのため、求人数も多く寄せられており、目指す職種につきやすいというわけ。また、資格取得に対して手厚いサポートがあるのも魅力です。

作業療法士の資格取得が目指せる首都医校という専門学校では、資格取得を徹底バックアップし、国家資格の合格保証制度を設けています。
日々の授業で身に付ける現場対応の知識・技術に対するフォローアップはもちろん、国家試験をはじめとするさまざまな試験対策を、臨床経験豊富な講師による実践指導でサポートします。
国家試験に万一合格できなかった場合、卒業後、資格取得に向けた勉学を継続するために必要な学費を2年間学校が負担するなど、資格取得に向けたサポートは非常に手厚いです。

勉強の仕方や就職の強さだけでなく、学校の雰囲気なども重要です。専門学校か大学が迷っている方もいると思いますが、調べた内容だけで決めずに、オープンキャンパスなどに足を運んで、どんな学校かの雰囲気を感じ取ってくださいね。

理学療法士と作業療法士の勉強法

専門学校や大学での勉強はもちろん大切ですが、自分で勉強し、試験に向けて対策を行うこともとても大切です。しかし、学校に通うだけでも忙しいですし、バイトなどをしていると、自習の時間もなかなか取れないですよね。そのため、効率よく勉強する必要があります。

効率的な勉強法でおすすめなのが、過去問をひたすら解くことです。過去問を解き、自分がどこが苦手なのかを洗い出すことで、苦手なところを集中的に勉強できます。一つ苦手をつぶして、過去問を解き、また苦手なところを探すというのを繰り返せば、効率よく勉強できますよ。

人の支えになる理学療法士と作業療法士

サポートを必要とする人にとって、理学療法士と作業療法士どちらも欠かせない、リハビリのスペシャリストです。
それぞれの仕事の内容や所属する職場などを踏まえて、自身がどんなサポートを行いたいのかを考え、目指してみてはいかがでしょうか?

医療従事者による治療
«  

あおぞら治療院 onWEB カテゴリ